園の概要

名称

社会福祉法人 島根福祉会
島根保育園

理事長

馬場 幸男

園長

馬場 健二郎

所在地

〒121-0816
東京都足立区梅島3丁目14番18号

TEL

03-3852-6370

認可定員

110名(0~2歳 38名 3~5歳児 72名)

施設

土地 1,102.36㎡ 建物 977.54㎡

保育時間

平常保育時間 午前8時30分~午後4時30分
特例保育 午前7時30分~午後6時30分
延長保育 午後6時30分~午後7時30分

創立

昭和30年4月1日

休日

日曜日・祝祭日・年末年始

職員

園長1名
保育士18名 看護師1名 嘱託医1名
非常勤職員若干名

保育料

その入所児童について、区市町村長の決めた額

園の施設

保育理念

保育目標

心身ともに健康な子どもをめざして

  • 身体各部がバランスよく発達した子ども
  • 元気よく友達と遊べる子ども
  • 自分のことは自分でできる子ども
  • 自然に目を向けられる子ども
  • 感動し、驚き、疑問を持ち、考え、表現できる子ども
  • 自分のことは自分でできる子ども

保育方針

豊かな経験、数多くの体験を積む

島根保育園ではこの幼児の時期に経験しておく必要のあること、この時期に身につけておかなければならないことに重点を置いた保育をしています。

人として最も大切なことである善悪の区別、やっていいこと悪いことをしっかりと教えていく。

そして自分を守るための体の使い方や基礎体力。友達との関わり方、協力すること、自分の意思を伝えること、自分と考えの違う人がいることを知ること、感動すること、自然への興味、関心、動物との関わりなどとともに、読み書き計算など、生きていく上で必ず必要なことの基礎をつけていくことに重点をおいています。

大きくなって、初めて経験することでも、数多くの経験をしている子は、そのことに予測がつけられたりします。「これは危ない」とか「やめておいた方がいいかな」とか「これは、うまくいくだろう」などの勘が働く。これを「第六感」が働くと言ったりします。保育をしているとき、このことは結果としては見えません。

しかし、数多くの経験は必ず蓄積されています。そしてそれがどこかで生きてきます。友達や周りの人たちとの関りなども通して、多くの経験を積み、「勘」や「感性」を養えるようにしていきたいと思います。

これが生きていくための力、「生きる力」を育みます。

保育をするうえで心がけていること

  • 豊かな経験、数多くの体験を積む
  • 第六感を養う
  • いろいろなものに興味、関心を持つ
  • 活動に生き生きと目を輝かせて参加する
  • 全員がひとつの目標を達成することができる
  • 教えられたことを身につけ、自分で出来るようになる
  • みんながひとつの目的に向かって力を合わせていける
  • 集中力、意欲、協調性、判断力、価値観、感受性、創造性、自立心等を育てる
  • 楽しい給食、子どもが毎日楽しみにする給食
  • 子どもを怒らない保育

保育内容

島根保育園では、心身ともに健康な子供を目指し、毎日かけっこや体操で身体をたくさん動かしています。
また、本読みや文字書き音楽等を通して脳に良い刺激をたくさん与え、生きる力を育みます。
毎日の様々な取り組みの中で、人を思いやる優しさや、あきらめないで頑張ることを学んでいます。
その中でも子供の持っている可能性を引き出すこと、そして自ら学び、自ら考え、人として自立し、社会に貢献できる人間を育成していくことを目標としています。

戸外遊び

天気の良い日は戸外へ出て、たくさん歩いたり、たくさん遊んで多くの経験を積んでいます。夏はプールやどろんこ遊び、むし採りなど自然に関わる遊びを楽しんでいます。

野菜栽培

屋上には屋上農園があり、野菜を栽培しています。自ら育て、収穫した野菜を食べる体験を通して、食べ物を大切にする心を育みます。

プール遊び

夏は屋上のくじらのプールで遊びます。友達との水遊びを通して、水が苦手な子も少しずつ楽しめるようになっていきます。

楽しい給食

給食とおやつは手作りであたたかく、家庭的な味・食事を心掛けています。アレルギーのあるお子様には、個々に応じた除去食・代用食を行っています。

周辺環境

園周辺にはベルモント公園はじめ緑地公園が多く、のびのびと戸外遊びができます。

社会貢献

社会貢献の一環として地域のごみ拾いを行っています。ごみを拾うことは、ごみを捨てない心を育んでいます。

交通アクセスマップ

西新井駅より『徒歩6分』または『梅島駅』より徒歩6分